BLOG

ケロモモ
2025-07-15 呼び名

桃井っていう苗字は
某有名女優さんのおかげでポピュラーではあるんだけど
実はそんなに多くはなくて
私自身も直接の親戚以外ではおひとりしか対面したことがありません

だからかどうかはわからないけど
「ももい」という響きに妙にアイデンティティを感じている私

こどものころから「モモ」 「モモちゃん」 「モモさん」と呼ばれ続け
音楽を始めたらPORのMOMO
その流れでI’veのMOMO
と呼んでいただいておりました

今では私の中では何となく
・自分の音楽活動→モモイヒトミ
・I’veでの活動→MOMO
という印象で使い分けておりますが、
もともと私はMOMOで音楽始めてるのよね

それならどちらも「MOMO」にしちゃえば?
という声も聞こえてきますが、さてどんなもんでしょう…

たかが呼び名、されど呼び名

ちなみに下の名前で呼ばれなれていない私は
いまだに家族親族以外に「ひとみ」」 「ひとみさん」 「ひとみちゃん」と呼ばれると
うひゃーっと照れくさくて落ち着かなくて居心地悪くなります☆笑

これまたこまったもんだ

2025-06-20 出逢いって奇跡

4月1日生まれの私にとって
人との出逢いって本当に奇跡です

生まれてくるのがほんの1日遅かったら
私は今より1学年下で過ごしてたわけで

そうなると人との出逢いが全て変わるわけで

多分PORのメンバーにも出逢えていないし、
きっとI’veのみんなにも出逢えていない

大切な思い出や友だちも違ってただろうし
経験するお仕事も違ってたかもしれない

住んでいる場所すら違ってたかもしれない

1日遅く生まれてくるだけで
全く違う人生だったなといつも思うのです


今回、POR時代に出逢えたけーちゃんこと
田中K助さんをゲストピアニストにお迎えして
新旧織り交ぜたとっても楽しいソロライブができました

20年以上のご縁

このご縁も私とけーちゃんがそれぞれのタイミングで生まれて
それぞれの毎日を過ごしてきた中でクロスした奇跡


これまでに出逢えたたくさんの方も
これから出逢えるたくさんの方も
みんな私の人生とクロスしてくれた奇跡の存在

疎遠になることもあるし
深くはつながらないご縁もたくさんあるけど
それでもすべて奇跡の出逢いだと私は思うのです

その中で長く続くご縁や
再びつながるご縁って貴重だよね

とってもありがたい
みんなありがと

2025-05-31 HPリニューアルにあたって

今回HPをリニューアルするにあたって、
改めてこれまでの音楽活動をまとめてみました
(PROFILEページ見てみてね!)

PORやI’veでのいろんな経験も経て
2008年から続けているソロでの音楽活動だけでも早17年?
ひゃ~!!
時がたつのは本当に早いものです

ずーと音楽を続けている中で
音楽活動の目標は?
を聞かれることがたまにあります

目標って
メジャーデビューだったり
音楽活動だけで生活できることだったり
人気が出ることだったり
フォロアーが増えることだったり
人それぞれだと思うんだけど

私の場合は
「音楽を続けること」
なんだなと何度も思い至りました

やめたくないの
やめられないの

音楽をやっている自分が
音楽をやってる人として扱ってもらえてる場が
私はとっても息がしやすくて居心地がいいのです

もちろん
知ってもらえて聴いてもらえたらうれしいし
好きになってもらえたらすごくうれしい
CDとかを購入してもらえて次につながるのもめちゃめちゃうれしい
その先に人気が出たりお金やフォロアーが増えたらとってもありがたい

だけど「それが目標」というのはしっくりこなくて
そうなるための努力というのも足りてないかもしれない

きっとこの感覚はずっと変わらないんだろうなとは思うんだけど
せっかくこんなに続けてこれて
今もまだ歌っていられるなら
応援してくださる皆さんにワクワクしてもらえるようなことも
これからはいろいろチャレンジしてみようかなと思ってます

いまさら?笑

まぁまぁそう言わず、これからも気長に見守ってやってください♪
これからのモモイヒトミもどうぞよろしくお願いいたします!

2025-05-30 過去ブログ情報②

過去ブログの続きです

モモの一日一幸(2009年10月~2010年10月)

http://blog.livedoor.jp/momo_song/

2025-05-29 過去ブログ情報①

過去のブログです

モモの一日一幸(2005年10月~2009年10月)

http://blog.livedoor.jp/momo_por/